武闘家専用のカード「ちからの指輪」と「はやてのリング」を用い、2回攻撃で相手を圧倒するアリーナデッキを紹介します。6~8ターンほどで相手を瞬殺できる可能性を秘めたスピード重視のアグロデッキです。
小ネタ
【ドラクエライバルズ】リトルライバーン僧侶デッキ/DQR攻略
僧侶デッキの要、リトルライバーンを使い序盤から相手を圧倒するデッキを紹介します。リトルライバーン自身の強化方法やデッキのおすすめカード。最後には参考デッキの公開も。
【スカイリム】よくわかる付呪(エンチャント)の方法
スカイリムの魅力のひとつに様々な特殊効果を武器に宿す「付呪(エンチャント)」があります。とても便利で強力な要素ですが、最初はちょっと分かりづらいですよね?付呪の方法を初心者にもやさしく紹介します。
【スカイリム】最大重量を増やす方法、駿馬の石碑への行き方
「もっとアイテムを持ち運べたら・・」そんなスカイリム冒険者の望みを叶える最大重量の増やし方を紹介します。特にソリチュード付近にある駿馬の石碑のボーナスは、持ち運び重量を増やすための最優先事項です!
【ドラクエ11】魔法の鍵ゲット、さぁ宝物庫をあさろう!
念願の「まほうのカギ」を入手した後に開けられる扉や宝箱をリスト化。ルーラでいけない島の詳細MAPなどを紹介します。「まほうのカギ」を使い入手しておきたい装備品の解説など。
【ドラクエ11】怪鳥の幽谷、ごくらくちょうを攻略だ!
ドラゴンクエスト11、凶暴なヘルコンドルが棲む 怪鳥の幽谷 の攻略方法。攻略におすすめの装備品や入手すべきアイテムの詳細MAP。ごくらくちょうの倒し方を紹介します。
【ドラクエ11】クラーゴンの倒し方とマルティナ超強化
ドラゴンクエスト11、巨大イカ「クラーゴン」の倒し方を紹介します。おすすめのパーティーメインバーや攻略方法。バニー姿のマルティナ超強化の方法など
【ドラクエ11】グロッタ地下遺構、大蜘蛛アラクラトロ攻略
ドラゴンクエスト11、ハンフリーの孤児院の地下に広がるグロッタ地下遺構の攻略方法。怒りのタトゥーを利用した金策や、スキルのたねの入手詳細MAP。巨大蜘蛛アラクラトロの倒し方を紹介します。
【ドラクエ11】舞踏会?武闘会?グロッタ仮面武闘会を攻略
ドラゴンクエスト11、グロッタの闘技場で開かれる仮面武闘会の攻略方法。ラウンド毎の対戦相手情報や基本戦略。武闘会攻略におすすめの装備品の紹介も。
【ドラクエ11】霊水の洞くつ、シーゴーレム攻略
ドラゴンクエスト11、霊水の洞くつの攻略方法。攻略時の装備におすすめのネコのきぐるみ入手方法や、ちいさなメダル、ふしぎのきのみの入手MAP。最深部のシーゴーレム攻略情報まで。
【ドラクエ11】序盤の強敵!デスコピオン攻略情報
ドラゴンクエスト11、デスコピオンの攻略方法。デスコピオンの行動パターンや戦闘におけるメンバーの役割などを紹介します。デスコピオンに勝てないユーザーには、おすすめの装備品情報も。
【ドラクエ11】荒野の地下迷宮、デンダ戦を攻略だ!
ドラゴンクエスト11、荒野の地下迷宮の攻略方法。攻略におすすめの装備品や入手すべきアイテムの場所を詳細MAP付きで紹介しています。最深部のボス、デンダ一味攻略情報。
【ドラクエ11】冒険初心者へのヒント&早期購入特典
ドラゴンクエスト11をより快適にプレイするため、システム設定や楽しみ方を提案しています。早期購入特典のダウンロード方法や、特典アイテムの特殊効果の紹介も。
【PS4】美女と出会えるゲーム特集/厳選おすすめ5作品
3Dモデリングの美女が登場するPS4のゲームを紹介します。リアルな描写にこだわった美女たちを見ていると、目覚しいゲームグラフィックの進化を感じますね。特におすすめのタイトル5作品を厳選しました。
【仁王】初期の「守護霊」どれを選ぶ?それぞれの性能分析
最初に選択できる守護霊(禍斗・磯撫・提馬鷲)の性能分析や、おすすめの活用方法を紹介します。選ばなかった残りの2体の守護霊もサブミッション「三柱の荒神」をクリアすれば、入手することができます。
【仁王】戦術にあった守護霊を選んで、勝てなかったボスを撃破!
仁王では見た目も性能も様々な守護霊を数多く入手することができます。一見わかりづらく見落としがちな守護霊の性能で、確認すべきポイントを紹介します。
【FF15】闘技場の勝率アップ!おすすめモンスターで攻略
ガビアノ闘技場で勝率が高いおすすめモンスターの紹介記事。各リーグごとに2体のイチ押しモンスターを紹介しています。ガビアノ闘技場への行き方、交換できる景品など。
【FF15】効率的な経験値稼ぎで、一気にレベルアップ!
経験値を効率よく稼ぎ、簡単にレベルアップする方法を紹介します。ボーナスマジックの精製や「モグのお守り」の入手方法・複数装備の効果検証、経験値ボーナスのある料理など。
【FF15】キャンプで食べたい、イグニスのおすすめ料理はこれ!
王子御一行の料理担当、イグニスの料理スキル紹介記事。イグニスが新レシピをひらめく「きっかけ」や、おすすめ料理、料理スキルレベルの上げ方など。
【FF15】ヴェスペル湖のヌシ/太公望の悪魔退治攻略
FF15の巨大魚「ヴェスペル湖のヌシ」と「シジラの悪魔」の釣り攻略情報。巨大魚釣りの発生条件や利用した釣り具の紹介、釣った後のアイテム報酬など。