レースゲーム初心者が「グランツーリスモ スポーツ」をプレイして感じたことをレビューします。最高クラスのグラフィックとBGMの融合、充実したオプション機能など高評価が続出する一方で、唯一の不満点「SR」とは。

レースゲーム初心者でも楽しめるのか?

圧倒されるグラフィック

はじめてグランツーリスモ スポーツをプレイした際、すぐにこのグラフィックはヤバいと感じました。

本作の車両が丁寧に、時間をかけて作り込まれていることが一目で分かります。車になじみがない私でも「 車ってカッコいいんだな 」と素直に感じさせる説得力があります。

もし本作に収録された車種のカーオーナーがいれば、忠実に再現された自分の車を見るだけで感涙ものでしょうね。

車の魅力が大いに伝わる本作。GTsportの影響で自動車の販売台数が上がるのでは・・?とすら思えます。

スケープモードで撮影した愛車。薄暗くなってきた街並みにイエローのボディカラーが映えます。

視点変更で確認できる内装も車ごとに完全再現されており、車内視点での走行は、よりリアルな臨場感を楽しめます。

もちろん車だけでなく、コースや風景などの出来きも素晴らしいので、本当にレースに参加しているような高揚感を是非、感じてもらいたいです!

尚、シリーズファンからすると、今作は収録車種が少ないそうなのですが、シリーズ初プレイの私からすると車種の数は全く気になりませんでした。(車の種類に詳しくないので、むしろ充分すぎかと・・)

車内視点はこんな感じ。内部まで細かく作り込まれています。視野が狭まいのでこの視点での運転難度は高め。

初心者に優しい運転アシスト

「運転は苦手だけど、興味はある」というユーザーにも、ドライビングアシスト機能が充実しているので安心です。

アシストを超初心者用にカスタム設定すれば、ブレーキとステアリングを自動で制御してくれるので、たいがいのコースは初見でもコースアウトせずに普通に走行できちゃいます。※ただし、この自動制御を外すと運転難易度が一気にあがります。

ステアリング(ハンドル)操作に関しては、コントローラーの傾きでステアリングを操作する、モーションセンサー機能なども選択できるので、新鮮な体験ができますよ!

コントローラーをハンドル代わりに傾けて運転できます。こちらも慣れるまでは難しい。

アガるBGM!おしゃれなUI

グラフィックだけでなく、BGMもめちゃくちゃカッコいいです。レース中はBGMのおかげでテンションが一気にあがり、脳からアドレナリンが分泌されているのを感じます(笑)!

手に汗にぎるスタートの瞬間!

レース外の場面でもセンスの良いBGMが流れる「 心地良いプレイ環境 」は大変満足のいくものでした。BGMに関しては本当に感動モノなので、是非ヘッドセットで鼓膜の至近距離から味わってください!

そして、高級車のWEBサイトを連想させるゲームホーム画面が、これまたカッコいいです。

グラフィック、BGM、UIデザインと素晴らしく、ゲーム全体から上質な印象を受けました。

ゲームのホーム画面。おしゃれなBGMが流れ、おしゃれな背景画像がスライドショーとして入れ替わります。

車を好きになる仕掛けが満載

レース以外にも楽しめる仕掛けが多いのも魅力的なポイントです。

メーカーごとのショールームでは車の歴史を学べますし、車やヘルメットなどのカラー、デカールをカスタマイズすることもできます。超リアルな痛車をつくっているプレイヤーもいましたね。

メルセデスベンツ社のショールーム。メーカーの歴史を世界の出来事と合わせて勉強できます。歴史を知ることで車にも愛着がわきますね。

なかでも、世界各地の絶景スポットに車を配置して、本格的な写真撮影ができるスケープスは必見です。実写と見分けがつかないほどリアルな写真が撮影でき、ツイッターでも大いに盛り上がりました。

レース内容をリプレイ保存し、あとから自由なアングルで撮影できるモードも、オリジナリティの高い写真撮影を楽しめて好印象ですね。

世界各国の絶景スポットに車を配置して写真撮影が楽しめるスケープスモード。

例えば渋谷スクランブル交差点などのスポットも収録されています。右側にスポットの紹介文もあるので海外のマニアックな観光名所だって学習できちゃいます。なんて親切設計なんだ!

すぐにプレイを辞めてしまった理由

「SR」という罠

グラフィック、BGM、UIデザイン、充実したオプション要素と、最高点といっていいほど個人的には高評価なのですが、私のプレイは長続きしませんでした。。

本作に熱中できず、プレイを辞めてしまった理由はオンラインレースのSR(スポーツマンシップレーティング)というシステムにあります。

SRに関し簡単に説明すると、レース中に他車に接触せず、どれだけクリーン(紳士的)に安全運転できたかというランクシステムです。

個人的に上手く付き合えなかったSRシステム。大勢のプレイヤーが集まるオンラインレースでは、なんらかのルールが必要なのもわかりますが・・

オンラインでは意図的に邪魔するマナーの悪いドライバーもいるので、SRのような施策は必要だとは思いますが、SRの判定基準が厳しすぎると感じました。

順位キープのためには少々強引なコース取りもあり、不本意ながら他車と接触してしまうこともあります。

自分に非があるときは自業自得ですが、相手からの接触や、クラッシュに巻き込まれたり、後ろからぶつけられたときもSRが下がる判定にはストレスが溜り、プレイ意欲が萎えていきます。。

はじめてオンラインレースに参加するときは、全プレイヤーが事前にマナーについての動画講習を受ける仕組みです。

SRが下がると、同じランク帯のプレイヤーとマッチングするので、強引なドライバーが増え、ますますSRが下がる悪循環なんですよ。。悪い流れにハマると、SRはガンガン下がっていってしまいます。

SRを戻すためには他車との接触を避け、安全運転に徹するしかありません。

具体的には、オンラインレースがスタートした際に、意図的に最後尾まで(安全に)順位を下げ、他プレイヤーが周りにいない環境で慎重に運転して、SRの回復を狙います。

レースの醍醐味を無視して、ただコースをなぞる自動車教習所のシュミレーターのような苦行です。

正直、全然楽しくない・・(苦笑)

おそらく、運転技術の高いプレイヤーはわざわざ最後尾で安全運転しなくても、通常のレースの中でクリーンに運転できるので、SRを維持できる(だろう)点は、補足しておきます。

もちろんSRがダウンしても、しっかりと運転技術を高め、時間をかけることでSRをアップできる見込みもあります。ゲーム内には運転を学べるモードやAI相手にレースを行うアーケードモードもあるので、それらで練習するのも良いでしょう。

ただ、このSRのシステムが自分には決定的に合いませんでした。

※発売直後の感想です。今後アップデートでバランス改善される可能性があります。

「車を発進させる」という超初歩から学べるドライビングスクールモード。

BGMを選べない

SRがどんどんダウンし、オンラインレースが楽しめなくなると、その他の細かい仕様も気になりはじめます。

本作はBGMとの相性が抜群なのですが、BGMはランダムで再生されるので自分の好みの曲を流せません。※マイライブラリから好きな曲を聞くことはできます。

自分の好きな曲を集めてアルバム化したり、気分に合わせたBGMで運転できれば良かったのですが、この点も残念なポイントでした。

マイライブラリのミュージック画面。できれば好きな曲を好きなタイミングで聞きたかった。。

こんなプレイヤーにおすすめ

前半で紹介したとおり、グランツーリスモ スポーツは素晴らしい要素をたくさん備えた上質なレースゲームです。

特に車を愛する人には数年レベルで楽しめるタイトルだと思います。

あくまで【 自分には 】合いませんでしたが、こんなユーザーにはおすすめします!

  • 本格的なカーレースに出場してみたい
  • 車が大好き!(特にマイカーが収録されている人)
  • タイムを1秒短縮することに喜びを感じる
  • 最高峰のビジュアルで車を撮影したい
  • PS VRでレースを体感してみたい

不満な点もありますが、プレイしていて作り手の愛情を感じられるほど丁寧に仕上げられた良作です。車に関心がない人にも一度プレイしてほしい!