フォールアウト4は回復薬や武器防具、建築素材の購入、各種交渉時などキャップが必要となる場面が多く、お金はいくらあっても足りません。今回は金策と拠点襲撃に関して紹介します。

ウィルソン・アトマトイズ攻略で大金ゲット

ウィルソン・アトマトイズ場所

ウィルソン・アトマトイズダイヤモンドシティから東へ向かったところにあるおもちゃ屋です。ダイヤモンドシティからマス・パイク・トンネル東を経由して東へ進むとたどり着けるかと思います。

fo4raid01

ウィルソン・アトマトイズ攻略

このおもちゃ屋にある「ギディアップ・バターカップ」という馬の玩具が、かなりの高値で売れるため良い金策になります。店内にはスーパーミュータントがわらわらと居るのでレベルが低い際は装備を整えて挑んでみて下さい。

攻略時に注意すべき敵は、以下の敵となります。

  • 伝説のスーパーミュータント・スカーミッシャー 攻撃力も防御力も高いスーパーミュータントの強化版
  • スーパーミュータント・スーサイダー 時限式爆弾の不気味な音と共に接近、自爆してくる厄介な難敵

スーパーミュータントの数が多く、全フロアの攻略が難しい場合は、ギディアップ・バターカップのある1階フロアのみの攻略に止めておいても良いかもしれません。

尚、ウィルソンアトマトイズに侵入してすぐにフュージョン・コアも入手することができます。

fo4raid02

持ち運び、および売却時のポイント

入手できるギルティアップ・バターカップの数が多い上に、おもちゃ自身の重量が重いため、一度では運び出せない可能性があります。なるべく所持アイテムを整理して挑みたいところではありますが、総重量の上がるパーク「Strength back/背筋力」の取得や、アーマーにポケットを付ける改造などは、今後の探索にも役立つので、この機会に導入を検討してみても良いかと思います。

一時的なアイテム重量対策として、クッキングステーションで作成できるグリルしたラッドスタッグを食べておくと、1時間、総重量が25アップする効果を受けられます。

アイテム入手後、ギディアップ・バターカップを売る際は、何人かの商人に小分けにして売りさばく必要があります。(相手商人の所持金を上回る金額は回収できないため)

全てのギディアップ・バターカップ関連アイテムを売りさばくと、収入は1,800キャップほどになるはずです。

fo4raid03

もっと高値で売りたい場合は、取引前にメンタスグレープ味を飲んでおく小技も有効です。

メンタスグレープ味:8分間、売却価格が10%高くなる

メンタスグレープ味はケミストリーステーションで生成できます。

fo4raid04

※以下のページでも金策として活用できるクエストを紹介しています。

関連記事 【フォールアウト4】序盤攻略!おすすめパーク、防具、金策

拠点の襲撃

はじめての拠点防衛戦

ついに私の拠点(スターライトドライブイン)もスーパーミュータントの襲撃を受けました。

実は襲撃を受けてみたかったので、襲撃されやすいと見込まれる条件「水や食料などが多く、防御が手薄」を実行して待っていました。食料や水は多めに用意し、タレットなどの防御施設はひとつも建設していません。

ファストトラベルで拠点へ戻った際に、たまたま襲撃に居合わせたのですが、普段の未開拓地での戦闘とは異なり、エリア構造を知り尽くした拠点での戦闘はワクワクします!入植者やコンパニオンも一緒に戦ってくれるので、総勢20人ぐらいの大規模戦となりテンションが上がりました。

fo4raid05

拠点襲撃の代償

結果的にスーパーミュータントは撃退できたのですが、拠点襲撃を許した代償として貴重な名前持ち入植者のシェフィールドが死亡してしまいました。。

ダイヤモンドシティでヌカコーラをあげることで入植してくれたシェフィールド。。

彼には近距離武器しか持たせていなかったため、勇敢にもスーパーミュータントに接近戦を挑み、そして返り討ちにあったようです。。(名前持ちキャラクターを失いたくない人は、事前に入植者の装備を整えておいたほうが良さそうです)

また、襲撃時に受けた損害として、ジェネレータが故障し、修理に素材が必要となりました。

fo4raid06

結論から言うと、拠点襲撃を許すと「住民の死亡」「施設の修復費」、その他にも「弾薬の消費」など、デメリットばかりが目立ちます。

一応、メリットっぽいことも記載しておくと「入植者に感謝される」、「農民に少額のキャップをもらう」など、わずかな恩恵も発生しました。

タレットやトラップで、ガチガチに拠点を防御すれば、人造人間だろうと襲撃を躊躇する、もしくは最前線で撃退できる可能性が高まります。ただ、私はもっと拠点での戦闘を行ってみたいので、しばらくは防御施設は建設せず、レイダーやスーパーミュータントを迎え入れてみようと思います。

関連記事 【フォールアウト4】粘着剤やレザー入手、武器解体など小技

関連記事 【フォールアウト4】ジャンク品の解体・換金以外の活用法

関連記事 【フォールアウト4】入植者とドッグミートの装備変更